金融取引

  • +5% 全商業からの利益
  • +5% 交易協定による関税収入
解説

最初の形態の金融取引は聖職者によって始められました。神殿に資金を蓄えて貨幣の真贋を保証し、貨幣を交換して融資を行うのです。アテナイのパルテノン神殿のように、ギリシアにおける神殿は同時に金融機関としての役割も持っていました。銀行家の起源はBC4世紀頃に出現した両替商で、彼らは通常「メティクス」と呼ばれた外国人で、手数料を取って貨幣を交換し、あるいは貸付を行っていました。れらの両替商は次第に規模を拡大させていき、貨幣の保管が神殿から公的機関に移ると、金融取引の形が確立されていったのです。