アウストロの森
築造費 | 1,400 |
修復費 | 560 |
修復費(廃墟の場合) | 1,120 |
- 布告「パンとゲーム」 +5% 農業施設からの利益
- +5% 文化からの利益
- +3 ゲルマン文化の影響力
- +3 1ターン毎の社会秩序
- -1 食糧
解説
アウストロの名前はゲルマン語で「輝き」、もしくは「東」の意味があるとされています。彼女は春と物事の始まりの女神で、若々しさと純粋さを祝福しました。キリスト教がヨーロッパに布教される前、アングロサクソンによって信仰されていた女神イオストリと同一の神とされています。女神は野ウサギと卵によって象徴され、現在復活祭に卵を贈る習慣は彼女の祭儀に由来しています。ウサギはアウストロの光を運ぶ聖獣であり、夜の後の朝、そして冬の後の春を意味する動物でした。人間に喜びをもたらす女神として後世にまで信仰の一部が残ったのは、キリスト教徒でさえも彼女を無視することができなかったからです。