キモンの改革

  • +5% 全部隊の白兵戦攻撃スキル
  • +5% 全部隊の白兵戦防御スキル
解説

政治家であり有能な軍人であったキモンは、ペルシアとの戦いの間にアテナイの海軍に多くの改革をもたらしました。アテナイの海上覇権はキモンの手腕に拠るところが大きく、ペロポネソス戦争の頃にはアテナイの艦隊は最高水準にまで達していたのです。ペルシア戦役の最終段階であるサラミスの海戦の後、キモンは小アジアにおけるギリシア人植民市からペルシア勢力を駆逐しました。キモンは200隻の三段櫂船を建造させて各地を転戦しましたが、これらの船は機動力や速度は他の軍船に劣るものの、船内の容積が大きく作られており、海兵を収容しやすいようになっていました。海戦では接舷移乗により海兵が敵船に乗り込み、白兵戦で圧倒してたちまち船を鹵獲し、ペルシア軍に勝利しました。

研究要件
技術
利用可能な勢力