傭兵隊カンタブリア騎兵
募兵費 | 400 | |
維持費 | 300 | |
投射武器ダメージ | 41 | |
射程距離 | 80 | |
毎分の射撃数 | 8 | |
矢弾の所時数 | 7 | |
白兵戦攻撃 | 12 | |
武器ダメージ | 24 | |
突撃ボーナス | 6 | |
白兵戦防御 | 54 | |
防具 | 15 | |
耐久力 | 80 | |
基本士気 | 55 |
長所と短所
- 短い射程
- 高い射撃速度
- 高い速度
- 非常に大きなダメージと高い徹甲力
- 大きな盾を装備
- 非常に弱い白兵戦闘
- 低い士気
解説
有名な散兵であるカンタブリア人はイベリア半島の駿馬に騎乗して活躍しました。これらの迅速で機敏な騎兵は特殊な戦技で知られていました。速度と散兵技術を最大に生かした攻撃隊形を編み出したのです。「カンタブリア円陣」として知られる隊形は、騎手たちが敵の攻撃の標的になりにくいように切れ目のない円を描き、雨のように投槍を浴びせ続けることを可能にしました。動きの遅い重装歩兵は彼らの格好の餌食であり、戦列を容易く崩せるほど効果的な攻撃でした。敵が被害の大きさに浮足立った時機を見計らい、強力なイベリア歩兵が襲い掛かって戦況を優位に進めるのが常套的な戦法だったのです。多くの戦いでカンタブリア円陣の威力を知ったローマ人は、後に彼らの戦術を自分たちの軍に採用しました。
募兵要件 |
---|
地域 アラキルム ポントス・アマヌム パランティア ルゴス アラキルム アストゥリカ タラコ ブリガンティウム タラコ ブリガンティウム |