滑車装置

  • +15% 全軍船の戦闘速度
  • +20% 全軍船の投射武器ダメージ
  • +25% 軍船の強度
解説

滑車は中央に一つの軸を持つ円盤であり、それに綱を掛けて軸の周囲を回転させて他の物体に動力を伝え、あるいは力の方向を変化させる装置です。滑車装置での滑車の数は様々ですが、例えば一つの滑車を持つ動滑車の場合は綱を引く力の二倍の重さの荷物を持ち上げることができました。滑車はあらゆる場所で使われましたが、古代では特に船の貨物の荷揚や積載作業での負担を軽減し、全体の作業効率を改善することを可能としました。滑車は船の帆を張るためにBC10世紀頃には既に発明されていたと言われますが、プルタルコスはシチリアの科学者アルキメデスが滑車機構を設計したことに触れており、この古代世界で名の知られた発明家が滑車装置をより進歩させたことを伺わせています。

研究要件
技術
利用可能な勢力