馬車の円陣

  • -30% 包囲された場合の兵員の損耗
  • +1 都市が包囲に耐えられる期間(都市に港がある場合はこの2倍となる)
解説

古代のステップ遊牧民から後代の北アメリカのグレートプレーンズを旅する植民者まで、長距離移動する一団の多くが攻撃された場合に備えて馬車を円形に配置し、その中で野営を行っていました。機動性は犠牲になるものの、馬車を一列に並べてしまうと襲撃された場合にひとたまりもありません。馬車そのものには大した防御力はありませんが、移動する旅行者が何らかの自衛策を講じるには最も簡単な方法でした。何も存在しないステップでは、ほんの少しの工夫が勝利と敗北を分けたのです。

研究要件
技術
有効化
技術
利用可能な勢力